一人暮らしのイロハは 『1人暮らし応援隊』 で
準備編 初心者編 初級編 上級者編 一人暮らしナウ
 とことんを楽しむ
 在宅副業の勧め
 暮らしの節約術
 食費を節約する
 電気代を節約する
 ガス代を節約する
 水道代を節約する
暮らしの節約術

お風呂は給湯器を使う

『 蛇口をひねればお湯が出る。』 って、事になってない?
たぶん、給湯器で沸かしたお湯を浴槽に入れてるよね。

さて、そこで、問題です。
お風呂は、『給湯機のお湯を溜めて沸かす』 『水を溜めて沸かす』  どちらが安いでしょう?

正解は、給湯器を使った方が、水から沸かすより安くついちゃいます。

夏・冬や水量の違いはありますが、水から沸かすと30〜40分ぐらいかかるでしょ。
でも、給湯器で沸かしたお湯を浴槽に入れると15〜20分ぐらいで溜まるじゃない。
ね、ガスの使用時間が違うから、安くついちゃうんですよ。

シャワーだと、もっと短い時間で済むでしょ。 だから、もっと節約になります。
僕は、シャワーばっかりだったから、ガス代は安かったよ。

でね、都市ガスの方がプロパンガスよりも熱効率がいいです。
だから、同じ分量を沸かしても、都市ガスが早いく沸く分、安く済みます。

鍋に蓋をする

お湯を沸かすにしても、料理をするにしても、鍋に蓋をする事が大事!
早くお湯になるからね。
これは、一々説明する必要は無いでしょ。

適当な大きさの蓋が無くても、落し蓋1つで煮え方が違ってきます。
せっかく暖めた熱を逃がさない工夫が必要です。

蓋だけって、100円ショップで売ってるから、是非準備しましょう。
蓋するだけで、ガス代が節約になるのです。
時間も手間もかからないでしょ。

余熱を使う

調理したら、すぐにでも食べたい気持ちは分かりますよ。
でもね、余熱で仕上げる事も考えても良いんじゃない?

煮物やラーメンなんか、「もう少しで出来上がる」って、時に消しちゃう。
後は、余熱で煮込んでしまう。 ・・・ってね。
でもね、これにはある程度の経験と感が必要だね。

煮物だったら、「お風呂なんか入って出てきたら出来上がってる。」 って感じにしたいけど・・・
早すぎると、「まだ煮えて無い!」 遅すぎると、『煮え過ぎ!』 って、事があるからねぇ〜

まっ、失敗は成功の基だから、何度かチャレンジすればタイミングがつかめるんじゃない?
『 土鍋 』 とか、『 ハッポウスチロールの箱 』 とかを使った余熱の料理もあります。
熱を逃がさず、調理する方法をあなたも考えてはどうでしょうか・・・

圧力鍋を使う

ご存じのように、カレーでも煮物でも圧力鍋があれば早く作れます。
圧力鍋を使うと、時間もガス代も節約できるからオススメ。
時間をかけて煮込まなくても良いから、時間が無いあなたにはピッタリ。

僕の奥さんも、カレーやシチューなんかは、いつも圧力鍋で調理してる。
「圧力鍋はもう手ばなせない!」なんって言ってるよ。

大忙しの時は、圧力鍋でご飯まで炊いてます。
結構、美味しいですよ。 おこげがあったりして・・・

圧力鍋は、小さいものでも1万円ぐらいするから、確かに元手がいります。
だけど、長〜〜い目でみたら、やっぱりお得じゃないかなぁ〜?
忙しいあなたには、是非、揃えて欲しいアイテムです。

コンロを掃除する

コンロを掃除するのも節約の1つ  ガスコンロの火がでる部分の掃除って、時々してます?
 ここは、吹きこぼれとかで詰まり易い所です。
 時々、掃除しましょう。
 詰まってたりすると火力が弱くなりますよ。

古くなった歯ブラシとかで磨いてあげると、基の火力に復活します。
火が出る口の所って、外せるようになっているます。
取り外して裏の溝を古くなった歯ブラシとかで、磨いてあげればOK。

当然ですが、コンロ使ったすぐ後に、取り外そうとすると火傷するからね。
こびりついて外れない時は、洗剤をティッシュとかに含ませて、しばらく浸しておいて。
以外にすんなりと外れると思います。

ついでに、コンロ全体も磨きましょう。
節約に関係ないけど、気持ち良く料理できるでしょ。

火力調整をする

早く調理しようと、火力最大で調理する人がいます。
でもね、あまり意味ありません。  と言うか、ムダです。
鍋の大きさに合わせた火力調整が必要になります。

鍋の大きさに合わせた火力調整 炎って、先の尖った部分が一番熱い。
これは知ってるよね。
だから、炎の先が鍋からはみ出るような火力は、必要ありません。

だから、鍋の大きさによって加減が必要になります。
まっ、何でも、『 過ぎたるは、及ばざるがごとし 』って、事です。

そんでもって、鍋底は平たい方が、熱効率が良いです。
底の広い、平たい鍋が節約には向いています。


▲▲ ページのtopへ ▲▲


どうでした? 知ってるようで知らない事ってあるよねぇ〜
電気代の節約の基本は、必要無い電気は使わないって事だね。
熱効率を考えると、ガス代は結構節約できるんじゃないかなぁ〜?
で、最後は、水道代ね。
日本人は、安全と水はタダ。って思ってる人もいるけど・・・
上手に節水しましょう。     水道代の節約
  Copyright(c)2007-2013 1人暮らし応援隊 All rights reserved.
inserted by FC2 system